はじめまして。スッキリとした部屋で暮らしたい、万年断捨離中の「カメさん」です。
断捨離、1日1捨、ミニマリスト、終活。
シンプルライフに憧れはあるものの、物に囲まれた、真逆の生活スタイルを送ってきました。
10人中10人に、「物が多いね」と言われるような家で生活していますが、人生で一度は、スッキリとした部屋で暮らしたい!
防災、介護、老後に実家を片付けることになる未来の自分への先行投資、
始める理由はたくさんありますが、意欲があるうちに、体力があるうちに、
「スッキリとした部屋で暮らしたい!!」という、ポジティブな目標があるうちに、
片付けを始めたいと思います。
「1日1捨」では、片付く前に老後を迎えてしまう物の多さではありますが、、、
頑張りすぎて、燃え尽きないように、
「365日400捨」くらいを目標に、始めていこうと思います。
自分なりに、捨てる理由も考えつつ、
後悔のないように、断捨離していきたいと思います。
目指せ、ホテルライク空間!!
素敵なクローゼットを目指して、
断捨離スタートです。
↓理想

↓道半ば

出番がなかった「木箱」

使えそうで使えない。
でも、すぐに捨てるのはもったいない気がして、捨てられない…
いい箱は、何かに使えるのではないかと思い、なかなか捨てられないタイプです。
でも結局使わない。
今回の断捨離がいいきっかけになりました。
カメをしまっておくだけでは、贅沢すぎるので、手放します。
ブランド物の「紙袋」

ブランド物の紙袋、立派なんです。
シャネルのリップを買った時に貰った紙袋だと思いますが、ブランド紙袋に出会う機会は、滅多にないので、何かに使えないかな!?と思い、保管していました。
加工したり、収納ケースにしたり、
何かに使おうと思っていましたが、5年経ってもそのままなので、流石に手放します。
コーチの紙袋は、フリマアプリなどの梱包に使えそうなので、贅沢ではありますが、封筒の代わりに使おうと思います。
また出た!!「不織布の袋」

また出た!!
一体何を包み隠そうとしているのか。
包むものがないのに、不織布の袋ばかり出てきます。
このままでは、ベタベタになる未来が待っているので、手放します。
以後気をつけます。
小さい毛玉だらけの「トップス」

今年の夏も、同じ服ばかり着ました。
せっかく新しい服があるのに、楽な服ばかり選びがちです。残りの夏は、新しい服に挑戦。
着やすい「毛玉だらけの服」を手放せば、さすがに新しい服を着るでしょう。…さすがに(^^;;
ヨレヨレ「トップス」

何よりも清潔感が大切なお年頃になってきました。

そしてこちらは、介護用の使い捨てズボンに変身。今回は30分で完成したので、時給にすると約500円!?
500円のズボンはあまり売っていないと思うので、買うよりはマシでしょうか!?
シミシワヨレヨレ「バッグ」

(注)少し破れています。
結構汚れています。
毛玉に出会えます。
という注意書きを見て、購入する人はいないでしょう。
クローゼットの中身を全て出したことで、
使っていないバッグが見つかったので、
そろそろこちらのバッグとはお別れします。
無事に、6個手放せました。
to be continued…